まにあ道モバイル

超常現象道場

バミューダ・トライアングルの謎(1)

エイリアンぐれい
2008年3月24日

閲覧数:19843回

バミューダ・トライアングルとは、フロリダ半島の先端と、
大西洋にあるプエルトリコ、バミューダ諸島を結んだ三角形の海域。
100年以上前から100を超える船や飛行機、
1000以上の人が消息不明となっているとされている。

【ブラックホール説】
バミューダ海域には宇宙で見られるようなブラックホールが密かに存在し、
異世界と通じていて、それに飲み込まれてしまうと戻れなくなるという説。
確かに残骸が残ることはないだろうが、
そもそも周囲の海水も吸い込まれてしまうと考えられるため、
少なくとも現代の科学で証明できるような証拠は存在していない。

【宇宙人説】
宇宙人がUFOで、航空機や船舶そのものや乗客・乗員を誘拐したという説。
しかし、さらったはずの航空機の残骸と搭乗員の死体が発見されるなど、
辻褄が合わない。

【メタンハイドレート説】
2003年9月にアメリカの物理学雑誌に発表された説。
しかしこの説では、多数の残骸が残るはずだが、残骸は残っていない。
海流で流されたとの説もあるが、流されないで残る物もあるはずである。
生存者が全く無いというのも不自然である。
また、メタンハイドレートは世界中の海底に存在し、
特にこの海域にのみ多いというわけではなく、
他の地域で同様な「謎の消失」が多発しない理由は説明できない。

他にも、プラズマ説など多数の説が存在する。
皆さんはどう思う?

超常現象ネタ一覧へGO!

幽霊、怪奇現象、超能力など不思議がいっぱいの
超常現象道場TOPはこちら!

前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


コメント(1)
ゴリツァ(`O´)o
2008年3月31日
これだけで長く有名であるバミューダトライアングルの
真相が明らかになる日を心待ちにしている人は多いはず
でも 謎であるのがロマンであったりもするんですけどね


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析