まにあ道モバイル

JFK暗殺事件(ジョン・F・ケネディ)道場

ウォーレン委員会とは?(1)

エイリアンぐれい
2008年2月27日

閲覧数:9402回

ジョン・F・ケネディ大統領暗殺事件を検証するため、
1963年11月29日にジョンソン米大統領により設置された調査委員会である。
名称は、委員長を務めた連邦最高裁長官のアール・ウォーレンに由来する。

委員会は、調査の結果を報告書として提出し公表した。
委員会が取りまとめた結論は、
リー・ハーヴェイ・オズワルドによる単独犯行と断定。
発砲は3発、組織的な背景は無いと結論付けた。

だが、一般には理解し難い点が多数存在しているため(魔法の弾丸説など)に、
この報告書で真実は語られていないとされている。

写真左:ウォーレン委員会報告書
写真右:暗殺犯とされるオズワルド

前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


コメント(1)
Tippy
2008年2月27日
オズワルトの単独犯ということで
かたずけてしまってよいのでしょうか。

早く真実が明かされることを
願っていますが・・・
そんな日が来るのでしょうか。


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析