まにあ道モバイル

カメラ道場

東北大遊周編(十和田湖2)(3)

エイトウッド
2010年7月21日

閲覧数:6523回

前回に続き十和田湖です。今回は全体像が見れる写真にしてみました。

十和田火山の噴火で形成された二重カルデラ湖。現在も活火山として指定されている。最大深度327mは日本第三位。
流出河川は奥入瀬川。胡桃を半分にした形。湖の中央、御倉山と中山半島の間にある中湖(なかのうみ)とよばれる
水域が最深部であり、御倉山の東側の東湖(ひがしのうみ)や中山半島の西側の西湖(にしのうみ)と呼ばれている
水域の水深は50 - 100mほどである。

生物
十和田湖周辺は、冷温帯林(ブナ林)や亜寒帯林(ダケカンバ林)が広がり、クマタカやイヌワシ、ツキノワグマなどの
野生動物が生息している。これらの生息が重要であることから、国指定十和田鳥獣保護区(大規模生息地)に指定されている
(面積37,674ha、うち特別保護地区19,366ha)。

2008年4月、同湖で死んだハクチョウ3羽と衰弱したハクチョウ1羽が見つかった。同月23日簡易検査で鳥インフルエンザ
と推定されたため、同月27日動物衛生研究所(茨城県つくば市)で再検査したところ鳥インフルエンザウイルス強毒性
のH5N1亜型が検出されたと秋田県と環境省が同月28日に発表した。


写真1
canon5Dmark2 24-105mm F4ISL F8 1/320 ISO100 EV+-0
ちょっと上から叩いてみました。広さを強調してみました。



写真2
canon5Dmark2 24-105mm F4ISL F13 1/320 ISO100 EV+-0
まあ、定番の写真だと思います。雲の流れがとても速い感じです。
山に吸い込まれていきそうな雰囲気です。



写真3
canon5Dmark2 24-105mm F4ISL F10 1/200 ISO100 EV+-0
面白い写真を狙ってみました。F10まで絞り込んでも、手前はぼけます
地面・水・山・空の4段ミルフィーユ?です。



前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


コメント(3)
うるとらわん
2010年7月21日
一枚目の写真いいですね。

自然の剛胆さというか、
力強さを感じます。

あと冬独特の荒々しい海も感じ取れますね。

すみれ
2010年7月21日
寒そうですね!
冷えた空気感が伝わってきます。

細部まで綺麗に撮られていますねー!

エイトウッド
2010年7月21日
うるとらわんさん、すみれさん
お二人のコメントが嬉しいです。

湖を海と見立てた感じを理解してくれたり、冷えた空気感の伝わり
などは、まさに撮影者の意図そのものでした。

寒い中苦労したかいがありました。



ネタリンク
東北大周遊 三陸鉄道5(1)
ホビー・ゲーム

東北大周遊 三陸鉄道4(0)
ホビー・ゲーム

東北大周遊 三陸鉄道3(1)
ホビー・ゲーム


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析