まにあ道モバイル

レーザーポインター道場

レーザー照射の終点はどこですか(0)

htrlaser65
2023年1月23日

閲覧数:1499回

Q:宇宙でレーザーを発射した場合、レーザーポインターからエネルギーを引き出すものがなく、散逸してしまうため、レーザーはそのまま動き続けますか? 飛翔体についても、地球のように重力や空気抵抗がなくて止まるのではないですか?

A:
宇宙のレーザー光は、何かに当たらない限り永遠に続きます。 ただし、十分に離れていると、光を検出できません。 発射体も、何かに当たらない限り永遠に続きます。

レーザーは、しっかりと焦点を合わせることができる光を生成します。 つまり、長い距離では、光はあまり広がりません。 レーザーポインターを使用すると、部屋全体に小さなスポットしか見えません。 さらに離れたところを見ると、もう少し大きくなります。 十分に遠くに行くと、光は最終的に検出できないほど遠くまで広がります。

ニュートンの運動の第一法則は、運動中の物体は外力が作用するまで運動を続けると述べています。 宇宙には空気がないので、発射体は抗力によって止められません。 宇宙には重力がありますが、発射物は、惑星や星のような大きな物体に十分近づくまで、その物体の重力によって引き寄せられて停止するまで続きます。


前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


ネタリンク
最高のハンドヘルド レーザー ポインターの選び方(0)
ファッション

1550nm ナノ秒 超短パルスファイバーレーザーシステム(0)
コンピュータ

488nm シングルモード ファイバーレーザー光源(0)
学問・研究


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析