まにあ道モバイル

名作映画道場

ライフ・イズ・ビューティフル(1)

Tippy
2007年12月13日

閲覧数:8637回

戦争映画の中でも極めてすばらしい作品が
「ライフ・イズ・ビューティフル」である。

人生は美しい−
どんなに過酷な状況でも
どんなに絶望的でも
愛する幼い息子のために、愛する妻のために
前向きに、明るく生きている主人公に胸を打たれる。

1939年。
本屋開業のためにトスカーナへやってきた
ユダヤ系イタリア人グイドは、小学校の教師ドーラと出会う。
互いに惹かれあい、結ばれた二人。
かわいい息子ジョズエにも恵まれ、幸せな日々を送っていた。
やがて戦争がはじまり
三人はナチの強制収容所へ送られてしまう。
不安がるジョズエ。
グイドは息子のために嘘をつく。
それは−この収容所での生活は「ゲーム」なのだと。
いい子にしていれば点数がもらえ、勝ったら戦車に乗れる・・・と。

戦争映画といえば
いかに愚かな行為なのかと思い知らされるような
残虐な映像、救われないラストの内容が多い中
ヒューマンドラマを中心に描く感動作となり、話題を呼び
主人公ロベルト・ベニーニはみごとアカデミー主演男優賞を獲得した。
実生活でも夫婦の、ドーラ役を演じたニコレッタ・ブラスキも
グイドを愛する妻を素敵に演じている。

しかしなんと言っても、息子ジョズエを演じた
ジョルジオ・カンタリーニの愛らしい演技に涙をそそる。


ライフ・イズ・ビューティフル(LA VITA E BELLA/LIFE IS BEAUTIFUL )
1998年 イタリア 117分
監督:ロベルト・ベニーニ
ロベルト・ベニーニ ニコレッタ・ブラスキ ジョルジオ・カンタリーニ
ジョスティーノ・デュラーノ セルジオ・ブストック マリサ・パレデス

第71回アカデミー賞
主演男優賞:ロベルト・ベニーニ
外国語映画賞
音楽賞(オリジナルドラマ)
3部門受賞

前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


コメント(1)
克兄
2007年12月13日


ネタリンク
「軍艦島」ソン・ジュンギ“リュ・スンワン監督の作品に出演したくて、僕からラブコー...(0)
アニメ・漫画

映画 Seven 洋書(0)
ノンセクション

旧日本軍 絵皿(0)
ノンセクション


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析