まにあ道モバイル

ONE PIECE(ワンピース)道場

第580話 “終戦”シャンクスの仲裁でマリンフォード頂上戦争終結!帽子もルフィの元へ!(8)

すみれ
2010年4月5日

閲覧数:280298回



赤髪海賊団の登場に驚く海兵!シャンクスとカイドウとの小競り合いは つい昨日の事だそうですが、その当人がもうマリンフォードにいる事に海兵が驚いています。

シャンクスが麦わら帽子をバギーに託し、ルフィへ届けるよう仕向けました。シャンクス達は、ルフィに会うのが10年振りだそうですが 10年前の約束と違ってしまうため会わない事にしました!バギーがローへ麦わら帽子を届け、再び帽子はルフィの元へ戻りました。

大将青雉が、ルフィの乗る ローの潜水艦を狙い氷河時代で追撃!さらに大将黄猿が、八尺瓊勾玉を上空から降らせました!逃げる潜水艦!黄猿は、これでまだ生きてたら運が良かったんだと諦めるしかないと言っています!強運なルフィなら逃げられたに違いありませんよね!ハンコックは、七武海として麦わらのルフィを追い仕留めると軍に報告させルフィを追いかけるようです。

宝の地図がシャンクスの嘘だったと知り シャンクスに怒るバギーを見て、囚人達はバギーに一生ついてゆくと決めてしまったようです!いずれアルビダやモージと合流するのでしょうか?

シャンクスはマルコに これ以上応戦するなと言います。鷹の目のミホークは、白ひげと戦う事は承諾したが 赤髪は協定の範囲外だと背を向けました!シャンクスは「これ以上を欲しても 両軍被害は無益に拡大する一方だ・・・!!!まだ暴れ足りねェ奴がいるのなら 来い・・・!!!おれ達が相手をしてやる!!!」と海兵・海賊へ言い、黒ひげへも問いかけます!黒ひげは 欲しい物は手に入れたしシャンクス達と戦うには まだ時期が早いと判断し撤退しました!

四皇 赤髪のシャンクスの仲裁により海軍も海賊も戦いを止めました!白ひげとエースの弔いはシャンクスが任せて貰うと申し出て、センゴクもそれを承諾しました!そして大海賊時代開幕以来最大の戦い“マリンフォード頂上戦争”は幕を閉じ、歴史に深く刻まれました!!

→第579話 “勇気ある数秒”
→第581話 “忍びよる未来”





ワンピース
1巻〜最新巻
ワンピース
ゴーイングメリー号
ワンピース
ログコレクション
“EAST BLUE”
P.O.P ワンピース
STRONG EDITION
ナミ エンディングVer.

→ ワンピースクイズ 【麦わら海賊団入団テスト★06 生物編】

前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


コメント(8)
ゴリツァ(`O´)o
2010年4月5日
ネタップお疲れ様です★

今週で終戦とは思いもしませんでした それにこんな結末とは
たしかに顔をたてるということで この場を治める事になったと思うんですが

脱獄したレベル6の囚人たちは そのまま逃がしていいんですか?
世に出してはならない者達だったはず あれらはこの戦争とはもともと別件だから
海軍が囚人達を再度捕らえようとするのは 別問題なのではないでしょうか

ちょっとヘン

ももこ
2010年4月5日
ネタップおつかれさまです♪

シャンクス&赤髪海賊団が 戦争を収めたねー!
とりあえず収拾ついたね シャンクス凄い!

囚人達を捕らえようとしないのは確かにヘンだね
次号でそうするのかなぁ?もしくは負傷者の手当て優先で放置かな

戦争をこういうストーリーにするなら仕方ないのかもしれないけど
強さの設定が腑に落ちない部分もあるんだよねー
白ひげ海賊団はもっと強いと期待してた!海軍は大きな戦力失ってないんだもん

海賊側なんて、トップの白ひげが死に、2番隊隊長エースが死んじゃってて
海軍側ではトップのセンゴク無事、大将3人とも無事、七武海全員無事だもんなー

マルコとかに もっと活躍してほしかった!せめて大将一人くらい倒すとかさぁ
赤犬の強さの設定高すぎじゃない?

2010年4月6日
ネタップお疲れ様です \(^o^)/

私も腑に落ちない点は有りましたがとりあえず

海軍本部編は週刊連載としては人生で一番楽しめました♪

皆さんと語り合えたのも楽しかった要因です!

PIZA
2010年4月7日
ネタップお疲れさまです。

たしかに脱獄囚やら反乱分子をみすみす見逃すというのは海軍としてはあってはならないことかもしれないけれど、それでも目をつぶるのが「シャンクスの顔をたてる」という意味なんでしょうね。
今回の戦争で四皇の一角「白ひげ」が墜ちて、実は四皇たいしたことないんじゃないの?って流れを、同じく四皇のシャンクスの一言で戦争が終結してしまうという結果を示すことで、やっぱり四皇すげぇやっていう概念を描きたかったんだと思います。
そのへんのバランス感覚は、やっぱり尾田さんさすがです。

ももこさんがおっしゃるとおり、海軍のトップのほうに人的被害はあまりなかったわけですが、そもそも四皇への抑止力として海軍と七武海がいるわけなので、むしろ白ひげのためだけにこれだけ戦力を総動員したのであれば、今回の結果は妥当ではないでしょうか?
大将クラスこそ墜ちませんでしたが、中将クラスはけっこうやられてましたし。
それに大将は海軍最高戦力と謳われているので、いくら白ひげ海賊団の隊長といえどそうそう倒せるもんでもないと思います。

あと四皇と大将がタイマンでやった場合は、四皇>大将という図式がなんとなくハッキリしたのも収穫でした。

衝撃的な展開が数多くあったお話でしたが、来週はワンピースお休みらしいので少し頭を整理して、次の展開へ備えます!!

増田・G・ゴロウ
2010年4月8日
ネタップオツカレーション!

PIZAさんなるほど 白ひげと赤髪で四皇のバランスをたってというわけか
それと ももこちゃんのいうとおり海軍の被害は少ないけど
海賊は白ひげの一味だけではないからね 海軍の戦力が削ぎ落とされ戦力がダウンすると
今後の展開に支障を来すから 海軍の被害は少ないんだろう
さらにコビーが何かに目覚めそうな気もするし

ただマルコやその他隊長たちがなんだか不甲斐ない感じも受けてしまう
これはちょっとイヤだった
再起不能になってないだけマシだと思うべきか 今後の活躍に期待するZ!

次のコメント>>

ネタリンク
ワンピースハートの海賊団キャプテン死の外科医トラファルガー・ローiPhone8ケ...(0)
ファッション

第809話“ネコマムシの旦那”ジャック部下黒い角スマイル能力者?ジャック懸賞金1...(0)
アニメ・漫画

第804話“象の背の国の冒険”ミンク族キャロット!破壊され人がいないゾウの街!カ...(0)
アニメ・漫画


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析