まにあ道モバイル

音楽情報道場

トイレの神様(植村花菜) 泣ける歌詞に注目(3)

ゴリツァ(`O´)o
2010年3月29日

閲覧数:14935回




なんとも間の抜けた感じの曲名「トイレの神様」が話題沸騰と聞いて どんなものか聴いてみました
あうう 涙無しでは聴いてられない・・・

この曲の歌詞はシンガーソングライター植村花菜の小3から23歳くらいでの実体験を綴ったもので
ストーリー仕立てになっている そのストーリーは・・・

小学校3年生で実家の隣(離れ?)で祖母との二人暮らしをするおばあちゃん子の話で
毎日お手伝いや五目並べでおばあちゃんとの暮らしを送っていました
ただひとつ苦手なものがあり それがトイレ掃除 そこでおばあちゃんが素敵な話をしてくれます

「トイレには それはそれはキレイな 女神様がいるんやで だから毎日 キレイにしたら 
女神様みたいに べっぴんさんになれるんやで」



それを聞いてからはトイレ掃除をするようになりました
鴨なんばを食べたり 新喜劇の録画を忘れたおばあちゃんを責めたり 二人の暮らしは幸せに過ぎていきました

それから少し大人になり おばあちゃんともぶつかり 家族ともうまくいかなくなり 上京することとなった

しばらくしてからおばあちゃんの入院を聞き 久しぶりに会うことに しかし満足いく再会ができないまま
次の日おばあちゃんは息をひきとりました 会いにくるのを待っていたかのように

恩返しもできず いい孫でもなかったのに でもおばあちゃんがくれた言葉を胸に 今日もトイレをピカピカにします
おばあちゃん ありがとう


そんなテキストを打ちながら 涙がこぼれてしまうほどの ハートウォーミングなストーリーの歌詞です
涙もろくなったのは 年のせいではありませんよ!


曲も奇麗な心に響くメロディと音です ぜひ聴いてみてください

[Youtube動画:Z2VoEN1iooE]


歌詞を確認する(J-TOTAL MUJIC)

植村花菜オフィシャルサイト

植村花菜オフィシャルブログ「愛があればそれでいいのだ」

前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


コメント(3)
マービー
2010年3月29日
出だしの小学3年の時からおばあちゃんと暮らすことになるってあたりから
なんかもう引き込まれますね

増田・G・ゴロウ
2010年3月31日
オイラおばあちゃん子じゃないからなー
共感できん

いい歌ではあるがね

ももこ
2010年3月31日
めざましテレビで少し取り上げてたのを見ただけで
朝っぱらから泣きそうになった!


ネタリンク
まもなく終了! ヤフオク出品中 ★絶版 中島みゆき 楽譜全集 ギター弾き語り 送...(0)
ノンセクション

ビートルズ 詩集 単行本(0)
ノンセクション

“仮面ライダーフォーゼ” 名曲「がんばれ、はやぶさくん」歌詞&動画 着うた欲しい...(0)
エンターテイメント


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析