まにあ道モバイル

新・旧ゲームマニア道場

名作ゲーム劇場【1】アイスクライマー(5)

ゴリツァ(`O´)o
2007年12月7日

閲覧数:12350回

1985年1月30日発売のファミコン用ゲームソフト
ジャンル:アクションゲーム
当時9歳だったぼくは 親に買ってもらいかなり必死でやっていました
ぼくは負けず嫌いで 兄弟間の争いはすさまじいものだったことをおぼえています
2人同時プレイなのにもかかわらず 一人でどんどんすすんで行って置いてきぼりを
くらわすのが大好きでした



[Youtube動画:a5R__TC3saY]

前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


コメント(5)
うるとらわん
2007年12月7日
もっていませんでしたが、友達にかりてすごく遊びました。

いわゆる「殺し合い」全盛の時代でしたね。
バルーンファイトというソフトを持っていたのですが、
このゲームもよく「殺し合い」で遊んだものです。

友達とケンカになりました。

最近では、ゲームボーイアドバンス版でアイスクライマーが復活しています。

お面ライダー1号
2007年12月7日
アイスクライマーもバルーンファイトも
Wiiのバーチャルコンソールで遊べます!!

久々にやってめっちゃハマリました。

ミッシェル将軍
2007年12月10日
ワターシもファミコン世代ゾネ〜
ゲームが比較的苦手なワターシは プレイ前に友好条約を結んでから
プレイしてたゾネ

2007年12月14日
弟と唯一楽しく出来るゲームでした。
末期にはカセットと本体の接触口をフーフー吹いて
やっとプレイできてました。。

ハルト
2008年2月17日
今でも、サウンドが思い出せる。
名作だ。


ネタリンク
間違い探し(上級者向け)(1)
ノンセクション

ファミコン以前のゲーム機種!(2)
ホビー・ゲーム

名作ゲーム劇場【5】イー・アル・カンフー(3)
ホビー・ゲーム


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析