まにあ道モバイル

バドミントン道場

バドミントンラケットの選び方♪(0)

ももこ
2010年2月5日

閲覧数:20097回

バドミントンを始めたい!でもラケットは何が良いのかわからない・・・
そんな人は これを参考にバドミントンラケットを選んでね♪
道具選びも大切なポイントなので、知識を持ってバドミントンラケットを選ぼう☆☆☆

1. 材質
材質には、大きく分けて「スチール」「アルミ」「カーボン」の3種類がある
スチール・アルミのラケットは、安価だけど重量があり変形しやすいため、レジャーには向いてるけどレベルアップを目指す競技者には不向き!
カーボンのラケットは種類が多く、反発性やコントロール性に優れたモデルが揃っている

2. フレックス
フレックスとは ラケット(シャフト・フレーム)の硬さの事で、ボールを打ったときのラケットのしなり具合で「柔らかめ」、「硬め」と表す
柔らかめのラケットは、シャフトのしなりでシャトルを遠くまで飛ばす事ができ レシーブ主体の守備型プレイヤーに向いている
逆に 硬めのラケットは、コントロール性に優れスマッシュ主体の攻撃型プレイヤーに向いている

3. グリップサイズ
細いグリップのラケットはグリップチェンジがしやすい
逆に 太いグリップのラケットは、操作性が良く安定したショットを打つ事が出来る
ラケットのグリップにグリップテープを巻くプレイヤーが多く、テープを巻くとグリップが約ワンサイズ太くなる
それも考慮して、基本的には自分の手の大きさに合わせてグリップサイズを選ぶのが良い☆

4. ラケットのバランス
ラケットのバランスは、大きく分けて「トップライト」「トップヘビー」「ミディアム」の3種類がある
トップライトは重心が手元近くにあり、実際にラケット全体の重量が重かったとしてもあまり重さを感じない
振り上げるまでのスピードが早くなるため、ネットプレイヤーなど俊敏な動きが必要なプレイヤーに向いている

トップヘビーは重心がラケットの頭の部分にあり、遠心力や重力を味方に付け 強い打球を打ち出せるため、スマッシュ主体の攻撃型プレイヤーに向いている

ミディアムはトップライトとトップヘビーの特性を合わせたもの
特にどちらかに秀でたというわけではないけど、幅広いスタイルを目指すならミディアムがおすすめ☆

前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


ネタリンク
短焦点レンズとズームレンズとの違いは?(4)
ホビー・ゲーム

キューの選び方(0)
レジャー・アウトドア

バドミントンを極める!ルールを知ろう! 「まに=DO!」 3月31日予告(0)
エンターテイメント


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析