まにあ道モバイル

まゆみん解説 亀の飼育 大辞典道場

飼っている亀が脱走したら?見つけ方と捜索方法まとめ【2021年版】(0)

まゆみん
2021年9月24日

閲覧数:11310回






飼っている亀さんが、脱走・迷子・行方不明になったら!? 誰しも一度は、ヒヤリとした経験があるのではないでしょうか。

亀がいなくなったら、まず飼い主がやるべきこと・探し方・捜索方法のポイントをご紹介します。





■亀の探し方の手順は?


最も多いのが、「脱走」「水換え中などにほんの少し目を離したすきに」というもの。「カラスなどの動物にさらわれた」「盗難」という話も。まずは落ち着いて、以下の順番で探します。



1、まずは近場から探す
周囲で、考えられる場所から捜索。亀は、人目につかない隅のほう・草の中・身を隠せる所へ行く習性があります。

2、ご近所に伝えておく
ご近所周辺の皆さんに、亀がいなくなったことを伝えます。見かけたら、保護して連絡をもらえるようお願いします。

3、交番と保健所へ連絡
住んでいる市町村管轄とその周辺地域の、交番と保健所へすぐ連絡。親切な人に亀が拾われて、届けられることも。

4、ビラを作成して貼る
ビラを作って貼ったり、配るのも効果的。亀の種類・色・模様・大きさなどの特徴とともに、自身の連絡先を載せます。

5、SNS等で呼びかける
亀以外の迷子のペットたちを探す方法でも、最も有効で効果的。Twitter等は拡散力があり、すぐに発見される場合も!


10cmを超える亀さんは 1、2、4で見つかることが結構多いです。





■一刻も早い対処が大事


クサガメ、イシガメ、アカミミガメなどのよく飼われている水棲ガメは、一刻も早い対処が必要です。

道を歩いている亀がいたら、「飼われていたペットか、川や池から歩いてきた野生なのか?」ほとんどの人には区別がつきません。親切な人に拾われても「近くの川や池へ連れて行ってあげよう」と自然界へリリースされてしまうことも。(涙)

明らかに野生にいない生き物たちと異なり、おなじみの種類の亀たちにはこういったリスクがあるのが特徴。一刻も早く動くのがコツです!





■管轄に注意しておく


交番や保健所へ届け出るときは、「自分の住んでいる地域の管轄」だけでなく「その隣接地域(お隣の市町村の管轄)」まで届け出ることがポイント!

亀を拾った人が、その地域で届け出てくれるとは限りません。お隣の市区町村や管轄まで行ってしまうことも多いです。近くの川や山を越えたら管轄が変わるような場所は、特に注意が必要です。

「亀がいなくなった場所から半径3キロ前後」を目安に捜索し、「もしここで亀を拾ったらどうする?」と考えてみるのもおすすめです。




解説:
まゆみん(まにあ道 公式タレント)


YouTube まゆみんの「まにコスちゃんねる」
Twitter まゆみん@maniana_mayumin


Amazon.co.jp




ミズガメ大百科
図鑑・飼育
病気など
(著者:冨水明)
【prime】
亀の陸地
スロープ
Fulilie
人工芝 M
【prime】
26℃設定!
テトラレプト
ヒーター 50W
安全カバー付
【prime】
メタハラ ゼンスイ
マイクロサン
マイクロン
セット 53W
【prime】
カメプロス
ニオイ汚れを
おさえる
えさ 70g
【prime】

前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


ネタリンク
亀が冬眠中に起きてしまったらどうすればいい?(0)

【亀の冬の飼育】冬眠させるか迷ったときはどう決める!?(0)

【亀の病気】皮膚病の治療と使える薬(0)


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析