まにあ道モバイル

ヨーロッパ旅行道場

ヨーロッパの格安航空会社(2)

Seaview
2007年9月1日

閲覧数:18017回

実はヨーロッパには格安航空会社がたくさんあります。

一番有名なのはなんといってもアイルランドの「ライアンエア」(Ryanair)。
運賃タダという大盤振る舞いをしたこともあります。
その時のキャッチコピーといえば
「Steal away!!」(もってけドロボー!!)でした。
但し、税・諸手数料は別途かかります。
この会社、確かに安いことは安いのですが、
預託手荷物は15キロまでで、これを超えると容赦なく超過料金をとられます。
ひどい時には、運賃よりも高額になることもありますのでご注意を!

このほかにもいろんな会社がありますよ。
トムソンフライ Thomsonfly (イギリス)
エアベルリン Air Berlin (ドイツ)
ジェット2 Jet2 (イギリス)
ノルウィージャン・エアシャトル Norwegian Air Shuttle (ノルウェー)
トランザビア Transavia (オランダ)
イージージェット easyJet (イギリス)
スターリング Starling (デンマーク)

格安航空会社の基本は「ノーフリル」。
つまり余分なサービスがないということ!
飲み物も機内食もすべて有料なのです。
必要なサービスは買う、これが安く飛ぶための秘訣です!

前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


コメント(2)
お面ライダー1号
2007年9月1日
サービスを上手に使い分けるといいですね〜。

Seaview
2007年9月4日
お面ライダー1号さん>
昔は飛行機はお金持ちだけの乗り物だったので、
やたらとサービスが良かったわけですよね。
鉄道と同じ感覚にすれば、食事が有料、というのも
納得できますよね。


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析