まにあ道モバイル

FASHIONISTA☆ 目指せファッションリーダー!道場

ファッション都市ランキング(2)

ももこ
2009年7月21日

閲覧数:12347回

[シドニー 20日 ロイター]言語研究団体グローバル・ランゲッジ・モニターが独自に集計した毎年恒例の「世界ファッション都市ランキング」では、昨年1位だったニューヨークを押さえてミラノが首位になった。東京は昨年の10位から12位に順位を下げている。

同ランキングの上位5都市はニューヨーク、ローマ、パリ、ミラノ、ロンドンが常連となっており、ニューヨークは過去5年連続で1位の座を守っていた。

今年のランキングではこのほか、ブラジルのサンパウロが33位から8位に躍進したほか、インドからはムンバイとニューデリーの2都市が20位以内に入るなど、新興国の上昇が目立つ。

グローバル・ランゲッジ・モニターのロレンソ・パヤック氏は「世界経済の再編がファッション業界にも影響した」と指摘している。

ランキングのトップ20位は以下の通り。()内は前回の順位。

 1・・・ミラノ(4)

 2・・・ニューヨーク(1)

 3・・・パリ(3)

 4・・・ローマ(2)

 5・・・ロンドン(5)

 6・・・ロサンゼルス(6)

 7・・・香港(11)

 8・・・サンパウロ(33)

 9・・・シドニー(7)

10・・・ラスベガス(8)

11・・・ドバイ(12)

12・・・東京(10)

13・・・マイアミ(26)

14・・・バルセロナ(25)

15・・・上海(13)

16・・・ムンバイ(21)

17・・・ニューデリー(24)

18・・・リオデジャネイロ(30)

19・・・ベルリン(9)

20・・・シンガポール(14)

exciteニュースをコピペでおJAL

東京には もっと頑張ってもらいたいね!
ミラノ行きた〜い

前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


コメント(2)
エイトウッド
2009年7月21日
2位、3位 6位、7位、15位、20位の都市は足を運んだことがありますが
3位のパリは特に印象的でした。街並み全体が芸術の街、ファッションの街というイメージが強くて、今でも印象が強く残っています。一方アジア圏内の特徴として、メイン通や中心部はおしゃれなイメージで、一本中に入ると急激に生活感が全面に出てくるというイメージがあります。

ももこさんのコメントどおり、日本も頑張ってほしいなあと思います。

ゴリツァ(`O´)o
2009年7月27日
何を集計した結果なんですかね
香港に負けてる!


ネタリンク
クラシック感iphone12/13 ケース ブランド ランキング(0)
ファッション

クールなiphone 12/13カバー ランキング(0)
ファッション

外出自粛で増えた「在宅の一人時間」どう過ごしてる?【ランキング】(0)
アニメ・漫画


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析