まにあ道モバイル

まゆみん解説 亀の飼育 大辞典道場

亀の餌のおすすめは?メーカーごとの特徴と選び方 まとめ 【2020年版】(0)

まゆみん
2020年5月24日

閲覧数:13319回


市販の「亀の餌」、特徴まとめ!




クサガメ・イシガメ・ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)などの、亀の餌についてです。

定番商品やロングセラーを、メーカーごとにまとめてみました。

餌の特徴を知り、亀に合ったものを選んでください。





■亀の餌の栄養について


市販の亀の餌は、カルシウム・タンパク質・ビタミンAなど、亀に必要な栄養素がバランス良く含まれています。現在では、ほぼどのメーカーさんの餌も、栄養バランスにおいて大差はないようです。

餌によって、「ベビー向け」「カルシウム強化配合」「よく食べる(嗜好性が高い)」「水を汚さない」などの特徴があります。合ったものを選んでください。





■人気でおすすめの餌は?


ロングセラーで定番の亀の餌です。メーカーごとに種類や特徴があるため、お好みで選んでください。



●テトラレプトミン シリーズ
亀の月齢ごとに、栄養バランスと粒の大きさが4パターンに分かれています。亀に必要な栄養素がバランスよく含まれている人気のロングセラー。
●テトラレプトミンスーパー
「テトラレプトミン」よりも、カルシウム・ビタミンD3・ビタミンA強化配合。水が汚れやすいですが、食いつきが良く栄養価も高いのでおすすめ。
→ テトラレプトミンスーパー
●カメプロス
栄養バランスを備え、腸内環境を整え、水の汚れとにおいを抑えるスグレモノ。ハーブと茶葉が入っており、他社の餌より水が汚れにくいです。
→ キョーリン カメプロス




亀にも餌の好き嫌いがあり、気に入らないと食べないことも。飽きるのを防ぐためにも、数種類を用意しておくのがおすすめです。色々な餌を与えて、様子をみてください。


◆解説者◆ まにあ道 公式タレント まゆみん

アメブロ マニアーナ!公式ブログ まゆみんぶろぐ
Twitter まゆみん@maniana_mayumin

Amazon.co.jp 亀 飼育 おすすめラインナップ!

カメ飼育ノート
水棲ガメの生態
飼育、繁殖まで
【Prime】
ジェックス
カメ元気
オートヒーター
【Prime】
ジェックス
カメ元気
フィルター
【Prime】
テトラ レプトミン
スーパー 170g
(Ca強化配合)
【Prime】
汚れをおさえる
カメプロス
キョーリン70g
【Prime】


前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


ネタリンク
亀が冬眠中に起きてしまったらどうすればいい?(0)

リクガメの飼育におすすめの紫外線ライトは?(0)

【亀の冬の飼育】冬眠させるか迷ったときはどう決める!?(0)


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析