まにあ道モバイル

Formula 1道場

今でも残るオールドコース(2)

ブルンディ
2007年9月30日

閲覧数:12498回

1950年から始まった「F1グランプリ」。
記念すべき1年目に開催され、50年以上経った現在でもカレンダーに残っているサーキットがあります。
それは、
「シルバーストン・サーキット」(イギリス)
「モンテカルロ市街地コース 」(モナコ)
「スパ・フランコルシャンサーキット」(ベルギー)
「アウトドローモ・ナツィオナーレ・モンツァ」(イタリア)
の4コース。

「シルバーストン・サーキット」は1950年に第1戦が行われたサーキットです。

「モンテカルロ市街地コース」は、いわずと知れたモナコの公道を利用した名コース。唯一1950年から毎年行われているコースです。

「スパ・フランコルシャン」は、名物コーナー「オー・ルージュ」で有名なコース。2007年にカレンダーに復帰しました。

「モンツァ」は、超高速サーキット。2005年キミ・ライコネンが最高速度370kmを記録しました。多くのティフォッシ(フェラーリファン)が集まることでも有名で、フェラーリがリタイヤすると観客が帰ってしまう風景も見られます。

近年は安全性の問題で、カレンダーから消えかかっているこれらのサーキットですが、歴史が醸し出す雰囲気は何にも変えがたいものです。いつまでも残ってほしいですね。

次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


コメント(2)
うるとらわん
2007年9月30日
F1モナコGP、ル・マン24時間耐久レース、インディ500マイル。
これがモータースポーツの3大レースです。

ブルンディ
2007年9月30日
選手権には組み込まれていたんだけどね・・・。
名前ばかりで異質なものだったので、60年代には外されてしまったんです。
2007年でインディアナポリスでのF1も見納めになるらしいし。


ネタリンク
ジェンソン・バトン今季早くも5勝目!2009F1モナコGP決勝(2)
スポーツ

モナコGP 初日トップはロズベルグ(0)
スポーツ

モナコGP KERS搭載は4台(0)
スポーツ


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析