まにあ道モバイル

カメラ道場

北海道大周遊part3 36(0)

エイトウッド
2013年10月3日

閲覧数:4495回

写真1
EOS5DMRAK2 28MM-300MM USMIS SS1/250 f5.6 270MM ISO125 EV0


写真2
EOS5DMRAK2 28MM-300MM USMIS SS1/250 f5.6 300MM ISO100 EV0


写真3
EOS5DMRAK2 28MM-300MM USMIS SS1/25 f4.5 65MM ISO3200 EV0


ウィキより 年表
1968年 - くる病を患い立てなくなったゾウの花子を北海剥製標本社の信田修治郎に売却。詳細は宮内温泉の項を参照。
1972年 - 飼育員がゾウに襲われ死亡する事故が発生し、3日間閉園。
1974年 - 国内で初めてホッキョクグマの繁殖に成功する。
1981年 - 国内で初めてオオコノハズクの繁殖に成功する。
1983年 - 動物資料館が完成。
1985年 - 国内で初めてエゾヤチネズミの繁殖に成功する。
1987年 - 国内で初めてオオタカの人工孵化に成功する。
1988年 - 飼育員達が行動展示について語り合い、その夢を絵として残す。後に「ととりの村」、
     「ペンギン館」等として実現し、旭山動物園復活の重要な鍵となる。
1989年 - 動物病院が完成。
1990年 - 国内で初めてトビの人工孵化に成功する。
1991年 - 国内で初めてアムールヒョウ、コガモの繁殖に成功する。
1992年 - 爬虫類舎が完成。
1993年 - 国内で初めてコノハズク、ヒヨドリの繁殖に成功する。
1994年 - ニシローランドゴリラとワオキツネザルがエキノコックス症で死亡、8月27日より途中閉園。
1995年 - 国内で初めてオマキトカゲ、スズガモ(人工孵化)の繁殖に成功する。
1996年 - 1984年から減少していた年間入園者数が最低の26万人まで落ち込む。国内で初めてシマアジ
    (鳥類)、キレンジャクの繁殖に成功する。



前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


ネタリンク
北海道大周遊part3 44(0)
ホビー・ゲーム

北海道大周遊part3 43(0)
ホビー・ゲーム

北海道大周遊part3 42(0)
ホビー・ゲーム


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析