まにあ道モバイル

いろんなネタを道場

ハリポタ作者が別名で犯罪小説「The Cuckoo's Calling」を出版していてバレた後の売り上げがすごい!(0)

ショーキ
2013年7月19日

閲覧数:13319回



世界的ベストセラーの児童文学「ハリー・ポッター」シリーズの作者J・K・ローリングさんが別名で犯罪小説を出版していたことが分かりました。14日付の英紙サンデー・タイムズが報じました。

この小説は元軍人の私立探偵を主人公とした「The Cuckoo’s Calling」。ロバート・ガルブレイスという新人作家の作品として4月に出版され、批評家の間で好評を得ていました。同紙は、なぜ無名の新人がこれほどしっかりしたデビュー作を書けたのかという疑問から調査していたといいます。

ローリングさんは同紙に「もう少し秘密にしておきたかった。ロバート・ガルブレイスであることはとても自由になれる経験だったから」とコメントしています。
J・K・ローリングの名前で本を出版すると、どうしても「ハリー・ポッター」のイメージが付きまとってしまうため別名を使ったのかもしれませんね。また名前を隠しても評価されるということは、その文才は確かなもののようです。
そしてその「The Cuckoo's Calling」という本は、当初売り上げはそこまで良くなかったらしいですが、別名発覚後の売り上げは約5,000倍の売り上げを記録したらしい。

J・K・ローリングさんのほかにも、モダンホラー小説の巨匠スティーヴン・キングさんも別ペンネーム「リチャード・バックマン」も使っています。


The Cuckoo's Calling (Cormoran Strike)
[ペーパーバック]Amazon.co.jp

前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


ネタリンク
The North Face iphone 15 16 samsung s24 ...(0)
レジャー・アウトドア

The North Face Chanel Prada iphone14pro ...(0)
ノンセクション

韓国ドラマ One the Woman 全16話初回視聴率9.0%!(0)
アニメ・漫画


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析