まにあ道モバイル

ミュージアム道場

国立西洋美術館(0)

Tippy
2008年8月18日

閲覧数:8485回

東京都台東区

JR上野駅、公園口から入りすぐ右手に
美術館はあります。

美術館に入るとすぐ右手に見えるのが
ロダンの有名な作品『地獄の門』です。

世界に7つ展示されているこの作品は
1880年、ロダンが40歳の時に
政府から制作を依頼されました。

それがダンテの「神曲」をモチーフにした
レリーフを持つ扉です。
3年間の期限だったにもかかわらず
石膏原型でさえ37年もの歳月を経た
未完の作品です。

センター上部から扉を見下ろす
『考える人』もあまりにも有名。

数多く鋳造された『考える人』も世界中に
展示されています。

地獄の門をはじめとする
その他多数のロダン作品は
前庭で鑑賞することができますので
天気のいい日には散歩がてら鑑賞するのも
いいかもしれませんね。


フランソワ=オーギュスト=ルネ・ロダン
(François-Auguste-René Rodin,)

前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


ネタリンク
ドームくん(東京都)(0)
エンターテイメント

ハスのん(0)
エンターテイメント

にしやん(0)
エンターテイメント


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析