まにあ道モバイル

えことお気に入り・オススメグルメを語ろう♪道場

びよーん♪カーサームーチー(2)

ショーキ
2013年1月30日

閲覧数:12640回

 

カーサームーチーは沖縄の餅です!餅米をこねて白桃や黒糖で味付けを行い蒸して作るんですよー月桃の葉で巻いたら香りがしてもっと美味しくなっちゃいます!!
ムーチー大好きで中でも紅いもがいいかなー(元々黒糖は食わず嫌いなんだけど・・・)
「カーサームーチー」という名前は、「ムーチー」方言で餅で月桃の葉で巻くことから、「カーサームーチー」と呼ばれるらしいです(^o^)
そして、旧暦の12月8日には健康・長寿の祈願のため縁起物で食べるんです。

 ★作り方☆(紅いも)
ー材料ー
・もち米     500kg
・砂糖      150〜200kg
・紅いも     お好みで入れる
・水       約1・5〜2・5カップ
・月桃の葉    (無くても美味しいですがあったほうが香りもいいので)

ステップ1
ボールにもち米、砂糖(好みで調整)、紅いも(蒸かして潰した物)を入れ水を数回に分けて加え、耳たぶ(笑)ぐらいの硬さになるまで、よく混ぜます。
ステップ2
適当な大きさ(80?)にして、細く長く形を整え月桃の葉にのせます。葉をたたんで包み、紐で結びます。
ステップ3
全て包み終えたら、蒸し器に並べていきます。
ステップ4
蒸し器で約40分〜50分蒸します。色が変わり、いい香りがするでしょう!蒸し器から取り出し、少し冷めたら
         カーサームーチーの完成です!


前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


コメント(2)
あるぷすの少女
2013年1月31日
こんなお餅があるなんて初めて知りました!
紅いも食べてみたい!!!

ももこ
2013年1月31日
紅いもも黒糖も美味しそうっ♪
すごい色だぁ〜!


ネタリンク
沖縄にしか売ってないアイス「アンパンマンアイス」(4)
グルメ

沖縄「BLUE LAGOON」にOAU、(仮)ALBATRUSら(0)
ミュージック

暗殺教室ご当地商品など、ジャンプステーション沖縄3周年(0)
アニメ・漫画


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析