まにあ道モバイル

心に沁みる言葉道場

『ノーベル賞は日本という国が受賞した』iPS細胞研究所長の山中伸弥教授のコメントが凄い(4)

ももこ
2012年10月12日

閲覧数:21968回

私が受賞できたのは、日本という国に支えていただいて、
日の丸のご支援がなければ、このように素晴らしい賞は
受賞できなかったということを心の底から思いました。
まさに日本という国が受賞した賞だと感じています

by 山中伸弥教授





ノーベル医学・生理学賞を受賞した、京都大学iPS細胞研究所長の山中伸弥教授のコメントが凄いと話題です!8日、京都大で記者会見をした山中伸弥教授は、

「日本、日の丸の支援がなければ、こんなに素晴らしい賞を受賞できなかった。まさに日本が受賞した賞。感想は一言で『感謝』という言葉しかない。80歳を 超えた母に報告でき本当に良かった。医学において、非常に大きな可能性があるが、まだ薬の開発に役立ったというところにきていない。さらに研究を続けて1 日も早く本当の意味での社会貢献を実現させなければならない。過去の業績に対する受賞というより、これからの発展に対する期待の意味も大きい。現役の研究 者として研究開発に取り組みたい。ジョン・ガードン先生(英ケンブリッジ大名誉教授)と一緒に受賞できたのがうれしい。本当の意味で医学応用を実現するために頑張っていきたい」

とコメントし、「人間もできた人」、「偉業を成し遂げたのに謙虚」、「かっこよすぎる」と大絶賛されている!
山中伸弥教授は、研究者としてはもちろんのこと、人間的にも素晴らしい方ですね!!


nikkansports参照


前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


コメント(4)
あるぷすの少女
2012年10月12日
この人の口癖は「ありがとう」だって
なんかの記事で読みました。

素晴らしい人ですよね!
尊敬します!!!

ももこ
2012年10月12日
口癖が「ありがとう」かぁ
言葉には人柄が表れるんだね
見習いますっっ

マニアーナ!えこ
2012年10月23日
素晴らしいシェア!
山中教授、すてきな方ですね〜o(*^▽^*)o!
人相にも、人柄が表れているように感じます☆

ももこ
2012年10月23日
山中教授は本当に素敵な方ですよねぇ!
お顔にも確かに現れている気がする♪


ネタリンク
リアルドールに興味を持ち方に(0)
ホビー・ゲーム

最高のリアルなダッチワイフアクセサリー(0)
ライフ

おかしな日本の地名 うんちく&日本の地名、人名の海外進出うんちく7連発!(0)
ノンセクション


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析