まにあ道モバイル

大人の豆知識道場

ウイスキーの種類(2)

ビリー
2007年9月12日

閲覧数:27914回


今回は、ウイスキーの種類についてご紹介します。

ウイスキーの種類は、大きく分けて2つあります。1つは麦芽(モルト)だけを原料として作られた「シングルモルト(ウイスキー)」で、もう1つは麦芽以外の穀物を主原料として作られた「グレーンウイスキー」です。
さらにこの2つをブレンドしたものを「ブレンデットウイスキー」というそうです。
初心者の方は、シングルモルトよりも飲みやすいブレンデットウイスキーをお勧めしめす。

前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


コメント(2)
ミッシェル将軍
2007年9月13日
ことすら知らなかったゾネ!
ブレンデッドウィスキー・・・ いってみるかゾネ!

ブルンディ
2007年9月17日
ホクの好きな「響」もブレンデットウイスキーだそう。


ネタリンク
お酒を空港の免税店で買う場合の注意(0)
レジャー・アウトドア

岡本太郎 顔のグラス(0)
ノンセクション

SUNTORY OLD WHISKY メタル製持ち手 2個 検:企業モノ(0)
ノンセクション


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析