まにあ道モバイル

自宅レコーディング道場

マイクのセッティング(0)

門下生
2007年9月11日

閲覧数:7635回

アコースティックギターの録音のとき、マイクセッティングで苦労した
ことはありませんか?
そのときのギターの鳴りだったり、気温・湿度によっても音は変わります。
一般に湿度が低い方が、クリアな音がとれると言われていますが
ここは日本!贅沢はあきらめてチャレンジしましょう!

アコースティックギターのマイクセッティングは、サウンドホール(中心の穴のあいたところ)
を狙うのが一般的ですが、モロに狙うと中低音の音域が膨らみすぎる傾向があります。
そこで、少しネックの方に向けてみるとか逆に弦の根元を狙って見るとか。
ここで自分の気に入った音を作っていくのです。
自分はサウンドホールからの変な残響音が聞こえなくなるくらいまでマイクを
少しネックに向けてセッティングしますね。

マイクで録音するということは、自然にオフマイクになってしまいます。
録音するときは、なるべく外部のノイズが発生しないように注意しましょう。
エアコンやハードディスクなど、意外と気がつかないノイズ源が周囲には
密集していて、いざ録音が終わってモニターしてみると変な低音のノイズが
のっていたり・・・というのはありがちなミスです。
リズムにのって足踏みなんてしてたらバッチリ録音されてしまいますよ。
(その2へ続く・・・)

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


ネタリンク
サザンオールスターズ ベスト バンドスコア(0)
ノンセクション

ファミマ×モンスターズ・ユニバーシティがコラボ!サリーとマイクの肉まん限定発売!(4)
グルメ

まもなく終了! ヤフオク出品中 ★絶版 中島みゆき 楽譜全集 ギター弾き語り 送...(0)
ノンセクション


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析