まにあ道モバイル

新・旧ゲームマニア道場

名作ゲーム劇場【4】ロードランナー(1)

ゴリツァ(`O´)o
2008年6月18日

閲覧数:11196回

『ロードランナー (Lode Runner)』は、Brøderbund社から1983年に発売されたアクションパズルゲームで
『バンゲリングベイ』『チョップリフター』とともに、バンゲリング帝国三部作の一つです
ファミコン用としてはハドソンが発売し レンガを掘った穴が埋まる直前にもう一度掘ると透明になったり
掘った穴の下のはしごからランナーの頭半分だけ出して埋まるのを待つと
そのレンガはすり抜けられるようになるなど様々なバグが発見され
これらがファミコン特集番組などで紹介されていく過程で「バグ」や「裏技」という言葉ができました
歴史的作品ですね

後に上級者用として チャンピオンシップロードランナーが発売されました
フィールドを作成できる機能があって かなり複雑に作った記憶があります

では懐かしの画面をどうぞ


[Youtube動画:6055aukYx20]


ひさしぶりにやってみたいですね
普及の名作です

前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


コメント(1)
うるとらわん
2008年6月18日
チャンピオンシップロードランナーを買いました。
でも小学校低学年の僕には、意味がわからず難しすぎました。

懐かしい思い出です。


ネタリンク
Plymouth RoadRunner 1971(0)
ホビー・ゲーム

LOONEY TUNES ロードランナー フィギュア(0)
ノンセクション

間違い探し(上級者向け)(1)
ノンセクション


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析