まにあ道モバイル

bic-denchi道場

パソコンに水をこぼしてしまった時の対処方法(0)

Calliedenchi
2024年9月19日

閲覧数:30回

うっかりパソコンに飲み物をこぼしてしまった経験はありませんか?デスクトップPCであれば、PC本体に水をこぼしていなければ大事に至らないこともあります。しかし、ノートPCはキーボード、ディスプレイ、本体が1つになっているため、故障につながることも少なくありません。
パソコンに水をこぼしたり水没させたりした際は、以下のような対処が必要です。
1.シャットダウンをして電源を抜く(ノートパソコンはバッテリーを取り外す)
2.キーボードやUSBメモリなどの周辺機器を取り外す
3.乾いたタオルで水分を拭き取る
4.タオルを敷いてひっくり返して置く(ノートパソコン・キーボード)
5.24時間以上は乾燥させて電源を入れる
6.起動したらすぐにバックアップを取る
<<<<<<<<<新品HYLB-1061B ACアダプター対応機種Maxkon SB-L160 SBL160 HYLB-1061B Raytheon Thermal Imager
パソコンの水没対応の基本はスマホと同じ
パソコン本体に水をこぼしてしまったら、まずはパソコンに電気が通らないようにすることが大切です。パソコンが水に濡れた状態で電気が通ってしまうと、回路のショートによる故障の原因になります。
<<<<<<<<<新品HYLB-1061B ACアダプター対応機種Maxkon SB-L160 SBL160 HYLB-1061B Raytheon Thermal Imager
パソコンに電気が通らない状態にした後、乾いた布などを使って表面に残っている水分をしっかりと拭き取りましょう。作業するときは水気のある場所を避けてください。しっかり拭き取るといっても力強く拭いてはいけません。部品を壊さないように優しく拭き取りましょう。
表面上の水分をきれいに拭き取っても、パソコン内部に水分が残っていることがあります。内部に水分が残っていると金属部品が腐食する恐れがあるため、内部に入り込んだ水分は取り除かなければなりません。
パソコン内部を乾燥させた後、電源を入れてパソコンが起動するか確認しましょう。このとき、電源を入れる前に十分乾燥していることを確認してください。乾燥が不十分なまま電源を入れてしまうと、故障につながる可能性があります。
パソコンの修理専門業者は、水没したパソコンを分解して状態を確認してから修理を行います。特にノートPCの場合、内部に入った水分が蒸発するまでに時間が掛かり、その間に金属部品の腐食が進んでしまうため、すぐにパソコンを分解して処置を行います。もし可能であれば、パソコンが水没したときはパソコンを分解して内部の水分を拭き取り、乾燥させるのがおすすめです。
修理をプロに任せるのも一つの対処法
記載の対処法でパソコンの水没トラブルが改善しない場合、複数の内部パーツが故障してる可能性があります。
パソコンを分解してパーツを交換すれば水没トラブルが改善するかもしれませんが、失敗すれば更に状態が悪化してしまうことも考えられます。また、ノートパソコンや一体型パソコンは分解の難易度が高く、知識が無ければ修復できない状態に陥る可能性があります。
また、水をこぼした後パソコンが問題なく使える場合でも、後々症状が出る可能性があります。中に残った水がパソコンの基盤を駄目にしてしまい、電源が入らなくなることもあります。
水をこぼしたらなるべく早く、修理をプロに任せましょう。表面上の水分を拭き取る応急処置が完了したら、PCホスピタルに診断・修理を依頼していただけたらと思います。

前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


ネタリンク
Acheter une Remplacement Batterie SAMSUN...(0)
コンピュータ

Chargeur alimentation compatible avec MA...(0)
コンピュータ

Excellent choix MAXKON HYLB-1061B Charge...(0)
コンピュータ


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析