TOP > ホビー・ゲーム > カメラ道場 > ネタ一覧

道場TOPカメラ道場

ネタ一覧

ページ:最初<< 前へ7980818283次へ >>最後
新着順 評価順
ネタ画像
お城シリーズ7 姫路城1(2)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年6月14日
今回は姫路城です。平成の大修復を目前に控えた写真ですが、実は この後に、姫路城は特集を組みます。ですので今回はお城シリーズ の中での簡単な紹介です。また、特...
ネタ画像
お城シリーズ6 熊本城(後編)(1)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年6月11日
熊本城の後編です。今回はお城の直近くにある、本丸御殿の紹介です。 ちょうど復元が終わったところで、中はピカピカになっていました。復元したので当然 といえば当...
ネタ画像
お城シリーズ5 熊本城(3)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年6月10日
今回は一気に九州まで遠征し、熊本城です。別名、銀杏城と呼ばれる非常に美しい城です。 規模は姫路城に負けますが、独特の雰囲気は、日本一と賞賛させる城です。 さ...
ネタ画像
お城シリーズ4(2)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年6月9日
今回は尾張名古屋を代表するお城、「名古屋城」です。城好きには賛否両論ですが(あまりにも 近代化されている)しかし尾張の繁栄を象徴するかのような雄大なお城、現在...
ネタ画像
お城シリーズ その3 清洲城:後編(1)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年6月8日
お城の説明後編 現在、城跡は開発によって大部分は消失し、さらに東海道本線と東海道新幹線に分断されており、 現在は本丸土塁の一部が残るのみである。東海道本...
ネタ画像
お城シリーズ2 (1)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年6月7日
前回の岡崎城に続き、清洲城の紹介になります。 地元に住んでいながら、一度も足を運んでいませんでしたが、今回初じめて 足を運んできました。 電車で毎日見てい...
ネタ画像
お城シリーズ(その1)(2)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年6月4日
新しいシリーズの始まりですが、華やかであったイルミネーションとはちょっと赴き がことなり、じみ〜な感じもある日本の城シリーズです。 とはいけ、数あるお城の中...
ネタ画像
フランス旅行【1】 スタッド・ドゥ・フランス、モンマルトルの...(5)
【投稿者】 すみれ () 【登録日】2010年6月3日
スタッド・ドゥ・フランス、モンマルトルの丘、アメリのカフェ「カフェ・デ・ドゥ・ムーラン」 -フランス旅行【1】 先日フランスへ旅行してきました☆フランス...
ネタ画像
タワーズライツ2009(プロローグ)(1)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年6月3日
2009後編というよりも、このシリーズ最終章になってしまいました。 年号別に紹介させていただきましたので、皆さんも記憶に残っている ものもあったと思います...
ネタ画像
タワーズライツ2009(2)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年6月2日
いよいよ昨年の出し物になりましたが、この年はちょっとハプニングがあり ほとんど私が撮影したものがボツになってしまいました。 メモリカードがちょっとした事故...
ネタ画像
タワーズライツ2008(後編) (1)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年5月25日
前回に続き2008の写真の紹介です。 写真1 一つ一つのオブジェが明るくはっきりと主張しています。 撮影方法は2つに大きく分かれますが・・ 1エッジ...
ネタ画像
タワーズライツ2008(2)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年5月21日
いよいよ2008年まで来ました、このあたりは記憶に新しいところですよね。 昨年のお城をパワーアップした感じで表現されており、「本」を開くという新しい ストー...
ネタ画像
タワーズライツ2007(後編)(3)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年5月20日
前回に続き2007年の後編です。 写真1 とにかく真正面から撮影してみました。記念撮影のようですね。 面白みにかけますが、全体像が一番解りやすいアン...
ネタ画像
タワーズライツ2007(前編)(2)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年5月18日
この年から、「お城」が復活しました。ちょっとアニメチックな絵柄になっており子供さんにも 楽しんでもらえそうな感じです。 「光りのツリー」も4本しっかり立って...
ネタ画像
タワーズライツ2006(2)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年5月14日
この年は、ライツではないですよね!評価は各人がしていただければいいのですが、私的には 一番見劣りする内容でした。 だってイルミネーションではないですか...
ネタ画像
タワーズライツ2005(後編)(1)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年5月13日
前回に引き続き2005年の後半です。昨年2004年には3本だったツリーも5本になり、高さも 種類が増加しました。そして、ツリーの色も時間の経過と共に変わってい...
ネタ画像
タワーズライツ2005(前編) (1)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年5月12日
この年は2004年で不評だった降雪のみを、物語形式に発展させました。 星座を順繰りに映し出す(発光させる)方式で、私的にはコンセプト的には随分と 好感がもて...
ネタ画像
タワーズライツ2004(後編)(0)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年5月11日
前回からの続きで2004年の後編です。 今回は昼間の写真を入れてみました。夜との対比が面白いところです。 神戸のルミナリエもそうですが、昼間見るとなんともお...
ネタ画像
タワーズライツ2004 (2)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年5月10日
一昨年からはまったく方向が変わってしまいました。 この年は何かがあって、「自粛」したということを記憶しています。 三本の木に雪が降り積もっていくというコ...
ネタ画像
タワーズライツ2003(2)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年5月6日
一昨年より、パワーアップして登場した「光りの城」奥行き感が加わりより立体的に演出される ようになりました。現在の「物語版」もいいのですが、この2003バージョ...
ページ:最初<< 前へ7980818283次へ >>最後
新着順 評価順