TOP > ホビー・ゲーム > ガンプラ道場 > ネタ一覧

道場TOPガンプラ道場

ネタ一覧

12次へ >>
新着順 評価順
ネタ画像
HGUC ガンキャノン 塗装まで終わりました(1)
【投稿者】 ガンプランナー (道場主) 【登録日】2012年3月24日
デカールやってしまいたいのですが・・・ちょっと目が疲れてるので仮眠かな~・・・これはwCOMING SOON
ネタ画像
プラ版でスカート裏打ち(0)
【投稿者】 ガンプランナー (道場主) 【登録日】2012年3月7日
前回までパテでやっていましたプラ版でやる事で最初から立体感が! チョッパー2さまさまですw
ネタ画像
HGUC ガンキャノン 開始(0)
【投稿者】 ガンプランナー (道場主) 【登録日】2012年3月6日
そろそろ次のガンプラへ、まずはキャノンの中をディテールアップ
ネタ画像
完成! HGUC プロトタイプガンダムMk-?(4)
【投稿者】 ガンプランナー (道場主) 【登録日】2012年3月3日
完成!プロトタイプガンダムMk-?
ネタ画像
瞬着 WAVE x3L 低白化(0)
【投稿者】 ガンプランナー (道場主) 【登録日】2012年3月2日
メタルパーツの接着用に買ってあった低白化 瞬間接着剤
ネタ画像
いよいよ大詰め ! HGUCプロトタイプガンダムMk-?塗装...(0)
【投稿者】 ガンプランナー (道場主) 【登録日】2012年3月1日
デカールを貼る前に激写!!w
ネタ画像
EXモデル:ガンダムトレーラー、素組み(2)
【投稿者】 ガンプランナー (道場主) 【登録日】2012年2月29日
EXモデル:ガンダムトレーラー 素組み
ネタ画像
スポンジ研磨材使ってみた(0)
【投稿者】 ガンプランナー (道場主) 【登録日】2012年2月26日
ずっと気になっていた:スポンジ研磨材を使ってみた 
ネタ画像
塗料:ラッカー系に変換計画第一弾(0)
【投稿者】 ガンプランナー (道場主) 【登録日】2012年2月25日
ずっと気になっていた:ガイアノーツの塗料、現在使っている水性塗料が無くなり次第変更していこうと思う ^3^)d
ネタ画像
プロトタイプガンダムMk-?:全スジ彫りがやっと完了しました(0)
【投稿者】 ガンプランナー (道場主) 【登録日】2012年2月24日
徐々に自分の定番になりそうな改造が増えていくのは嬉しいです:スジ彫りつかれた~・・・これだけやってみると、もう1~2種類タガネが欲しくなる♪
ネタ画像
ガイアノーツ:マスキングコートR、色移り実験(1)
【投稿者】 ガンプランナー (道場主) 【登録日】2012年2月18日
ガイアノーツ:マスキングコートR:左、クレオスのマスキングゾルneo 右、マスキングコートR
ネタ画像
プロトタイプガンダムMk-?専用 二丁ビームライフル塗装(0)
【投稿者】 ガンプランナー (道場主) 【登録日】2012年2月16日
グラデーション塗装:ん~w解り辛いw
ネタ画像
最近プラ版を使った改造では、こればかりやっていますw(0)
【投稿者】 ガンプランナー (道場主) 【登録日】2012年2月15日
ちょっとチョッパー2を使いこなし始めた気がする!:90度以外は、この方法が早くて楽チンです♪
ネタ画像
ネオジム磁石を使う時はSとNの向きに注意が必要・・・(1)
【投稿者】 ガンプランナー (道場主) 【登録日】2012年2月13日
磁石なんて小学校以来まともに触った・・・:何となく取り付けたあとSNがある事に気付きw刀身に付けたのが外せないので、ラックも左右逆に取り付けることになっ...
ネタ画像
プロトタイプガンダムMk-?:最後の部位 ランドセルに取り掛...(0)
【投稿者】 ガンプランナー (道場主) 【登録日】2012年2月11日
最後の部位 ランドセル:パーツは少ないが試作0号機を作る上で結構重要な改造が・・・
ネタ画像
チョッパー2、ガイドに無い角度を切り出すには・・・(1)
【投稿者】 ガンプランナー (道場主) 【登録日】2012年2月9日
チョッパー2を更に使いこなしたい:脚のバーニア内に羽を増設しよう ブログ更新時、ネタを投稿しています、リンクでブログへ飛びますので時間のある時 見に...
ネタ画像
プロトタイプガンダムMk-?:増設脹脛パーツ完成(2)
【投稿者】 ガンプランナー (道場主) 【登録日】2012年2月6日
プロトタイプガンダムMk-?の脹脛完成:初挑戦のプラ版箱組み、出来はいかがでしょうか? 個人的には満足の仕上がりになりました ^^d ブログ更新時、ネ...
ネタ画像
遂にGテンプル:メタルバーニアを使ってみる(0)
【投稿者】 ガンプランナー (道場主) 【登録日】2012年2月4日
プロトタイプガンダムMk-?の脹脛に取り掛かる:まずは、このHGUCフルバーニアンのカカト泥除けをバーニアの受けに利用したいと思います ブログ更新時、...
ネタ画像
瞬間接着剤を使ってプラ版の重ね切りに挑戦(0)
【投稿者】 ガンプランナー (道場主) 【登録日】2012年2月3日
本当に接がれる?!:ちょっと不安もありつつ、チョッパー2が有るので、簡単な形状は重ねる必要なく切り出せてたのもあり、中々試す機会が無かったのですが、今回...
ネタ画像
足首のムーバブルフレームをディテールアップ(0)
【投稿者】 ガンプランナー (道場主) 【登録日】2012年2月2日
ダンパーの長さをあえて主張:足首まで繋がるイメージではなく、あえてココまでですよとしてみたw こういうタイプのもリアルにありますよね? わかんないけどw...
12次へ >>
新着順 評価順