TOP > ライフ > 毎日いきいき健康生活☆道場 > ネタ

道場TOP ネタ一覧 毎日いきいき健康生活☆道場

生姜の効能

◇評価 60ポイント
◇閲覧回数 8,783
◇登録日
2011年4月10日
--

Lv.

Check

前のネタへ
次のネタへ

[生姜の効能]

体を温める

生姜のジンゲオールなどが血行を促進する為、体を温め冷え性を改善する作用があります。

免疫力を高める

生姜は白血球の数を増やし、その働きを促進して免疫力をアップする作用があります。

発汗・去痰を促す

生姜は血管を拡張して血行をよくする上に、体内のさまざまな管や腺組織を刺激して、発汗や去痰(タンを取り除く)を促す作用があります。

咳を鎮める

生姜は脳の中枢に作用して、咳をとる作用があります。

解熱作用

生姜には解熱・鎮痛剤として知られるアスピリンの80%程度の解熱作用があります。

鎮痛・消炎作用

1日10グラム〜30グラムの生姜の乾燥粉末を投与することで、リウマチや関節炎に効果があったという実験結果があります。
化学薬品の消炎(炎症を消し去る)・鎮痛剤には、胃炎などを起こす可能性がありますが、生姜は胃壁を守る作用があります。

血液凝固を抑制

生姜は血小板の粘り気を抑えて血液凝固を防ぐ作用があります。
血栓ができにくくなるので、脳梗塞や心筋梗塞、高血圧などを予防・改善する効果もあります。

強心作用

生姜は心筋を刺激して、心筋の収縮力を高め、血管を開いて血流をよくする作用があります。
脈拍や血圧をゆるやかに下げる作用もあります。

胃腸の消化・吸収能力を高める

生姜は胃腸の内壁の血行をよくして、胃腸の働きを活発にし、消化吸収を高める作用があります。
生姜に含まれているジンジベインという成分は、強力なタンパク質分解酵素で、パパイヤに含まれるパパインや、パイナップルに含まれるブロメラインに匹敵するほどの作用があります。

胃潰瘍を防ぐ

生姜には、少なくとも7種類の抗潰瘍成分が含まれていることがわかっています。
胃潰瘍の原因とされるヘリコバクター・ピロリ菌を殺菌する作用もあります。

吐き気をおさえる

生姜には二日酔いやつわり、船酔いなどによる吐き気を抑える効能があります。
抗がん剤や麻酔の副作用による吐き気にも効果的です。
吐き気は、神経伝達物質のセロトニンが胃腸の運動を過剰に活発化させることによって起こりますが、生姜の成分のジンゲロールにはセロトニンの働きを抑える作用があります。

抗菌・抗ウイルス・抗寄生虫作用

生姜には強い殺菌力もあります。
風邪ウイルスや気管支炎・肺炎など起こす細菌類、大腸菌やサルモネラ菌・黄色ブドウ球菌などの食中毒菌、カンジタや水虫などの真菌に対して、抗菌作用があります。
回虫やフィラリアのほか、魚に寄生しているアニサキスなどの寄生虫も駆除します。
ですから、寿司に添えられるガリ(生姜の甘酢漬け)は一緒に食べた方が良いのです。

めまいや耳鳴りを防ぐ

生姜は内耳の血行をよくして、めまいや耳鳴りを防ぐ作用があります。

血中コレステロールを下げる

生姜に含まれるジンゲロールが、胆汁の排泄を促進するため、血液中のコレステロールが低下させます。

生殖機能を改善する

血行不良を改善する作用がある生姜は、子宮、卵巣への血行をよくして、その働きを促し、月経を軽く、正常にする効果もあります。
生姜は不妊症にも効果を発揮します。
男性の精子の運動率を高める作用もあります。

酸化を防止する

生姜には体内で活性酸素を除去する働きも期待できるため、がんやアレルギー、免疫疾患などのほか、老化の防止や改善にも役立ちます。

うつ病を防ぐ

漢方医学では、生姜は「気を開く」、つまり「うつ」を改善する作用があるとされています。
生姜は「気の病」の特効薬である漢方「半夏厚朴湯」の成分にのなっています。

解毒を促して、体内を浄化する

生姜は血液の循環をよくすると同時に、発汗や排尿、排便を促す作用があります。
体内の毒素を排出し、浄化をする作用もあります。


毎日いきいき健康生活コスプレランジェリーシニアカメラ水着
【このネタに対するあなたの評価は?】
☆☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆
【キーワード】

ブログ? そんなの必要ありません! 今日から、いきなりアフィリエイトスタート!

【まにあ道アフィリエイト】まにあ道ならAmazonアソシエイトIDを利用してネタを書くだけで、お気軽に始めていただけます。

新着クイズ

もっと見る

新着掲示板

もっと見る