犬山の人はもうお馴染かもだけど拙者の師匠のつけてるお面は拙者が制作したものでござる。 
拙者は「カルラ面」と呼んでおりますが正式には「迦楼羅天面」(かるらてんめん) 
です。 
インドの神様「ガルーダ」の別名らしいよ。 
拙者は仏教詳しくないけどノリでデザインとか名前考えるから仏教の偉い人怒らないでね(@p@;) 
なんか邪悪な蛇とか竜とかと戦う聖鳥らしいよ。 
ふ〜ん。 
ちなみにオイラの鎧は「八咫烏」(ヤタノガラス)三本脚のカラス 
をモチーフにデザインしたのだよ。背中の尻尾は実は三本目の足なのだ。 
自分でも気がつかなかったが鳥好きだな拙者は。 
しかも太陽の化身らしいよ。へ〜(|p|) 
ウキペなんたらに載ってた。 
勉強になるわ〜。
 
 
 
コメントはまだありません。