TOP > ノンセクション > shikahanbai道場 > ネタ

道場TOP ネタ一覧 shikahanbai道場

親知らずや歯の抜歯後、血が止まらない時の対処法

◇評価 0ポイント
◇閲覧回数 4,384
◇登録日
2016年3月7日
shikahanbai
shikahanbai
道場主

Lv.12

Check

前のネタへ
次のネタへ

1.ドラックストア等で滅菌ガーゼを買う<o:p></o:p>

歯医者で渡されたガーゼがある方はそれを、すぐに対処したい方はティッシュでも大丈夫です。ただし、感染などが心配な方はドラッグストアなどで売っている滅菌ガーゼを用意してください。歯科用品<o:p></o:p>

2.抜いた場所の隙間に合わせてガーゼを丸める<o:p></o:p>

歯を抜いた部分の大きさを鏡で確認してください。その部分より少し大きめにガーゼを固く丸めてください。交換用に2、3個作っておくといいでしょう。口腔内カメラ<o:p></o:p>

3.抜歯したところに丸めたガーゼを詰める<o:p></o:p>

血が止まらない抜歯した部分に丸めたガーゼを詰めて噛んでください。抜歯した部分を圧迫するように丸めたガーゼを詰めないと、圧迫止血になりませんので、確認しながらガーゼを詰めてください。歯科用カメラ<o:p></o:p>

4.1時間ほど噛んでいる<o:p></o:p>

丸めたガーゼをしっかりと1時間ほど噛んで、出血している部分を圧迫してください。多くの場合徐々に、血が止まってきます。1時間経っても血が止まっていない場合は、ガーゼを変えてもう1時間ガーゼを噛んでいてください。超音波スケーラー<o:p></o:p>

5.出血が少なくなっているか確認する<o:p></o:p>

2、3回ガーゼの交換を繰り返し、血がにじむ程度であればガーゼを外して様子をみます。心配であればそのままガーゼを入れた状態にしておきます。歯石除去スケーラー<o:p></o:p>

6.血がドクドク出るようであれば歯医者や夜間診療所に連絡する<o:p></o:p>

血が全然止まらにようであれば抜歯をしてもらった歯医者に連絡し、出血部分を確認してもらいます。また、夜間休日診療所などでも対応してもらえます。血が多い場合は止血剤を抜歯した部分に入れたり、歯茎を縫ったり、プラスチックのカバーをつけたりします。<o:p></o:p>

7.翌日の歯医者での消毒で確認してもらう歯科マイクロモーター<o:p></o:p>

翌日の抜歯後の消毒の時に歯医者で出血の程度を報告します。また、現在出血が止まっているか歯科医師に確認してもらいます。<o:p></o:p>

【このネタに対するあなたの評価は?】
☆☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆
【キーワード】

ブログ? そんなの必要ありません! 今日から、いきなりアフィリエイトスタート!

【まにあ道アフィリエイト】まにあ道ならAmazonアソシエイトIDを利用してネタを書くだけで、お気軽に始めていただけます。