
ついにiPhone5が発表されました。デザインや機能は事前にリークされていた情報とそれほど代わらず、見た目はiPhone4をおおむね周到したものとなっていますので、iPhone4を使っている方はそれほど冒険をせず購入できるのではないでしょうか。
そこで予約を含めて購入する方法をいくつか挙げておきます。(予約開始は9月14日”本日”です)
1.オンラインショップで購入する方法
9月14日(金)16:00より予約開始されます。
店頭での予約より数が多いことが予想されますし、なにより店頭で並んだりする時間がかからずおすすめ。iPhoneなどからでも予約ができます。
■ソフトバンクオンラインショップ
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/
■KDDI iPhone
http://www.au.kddi.com/iphone/index.html?bid=we_au_top_pur_0002
2.店頭で予約購入する方法
ソフトバンクショップやauショップ、家電量販店で予約する方法です。
こちらも9月14日(金)16:00より予約開始されます。
ただし各店舗ごとに割当てが決められていると思われますので、大型店舗に行くことをおすすめします。
3.Applle Storeで購入する方法
オンライン予約して送られるのを待つやり方。当日到着は難しいかもしれませんが、前回は目安が表示されたりもしたので安心ができます。
http://www.apple.com/jp/iphone/
4.店頭に並ぶ
Apple Storeやショップに並ぶ方法。
まあ、数に限りはありますが、整理券配布などで確実に買えるかどうかわかるはずなので、時間に余裕がある人やイベント好きな人にはオススメなのかもしれません。ただし、朝早くからしっかり並ぶ必要はありますよ。
以上4つの方法がありますが、以前よりも流通量が増えてきて手に入りやすくはなっているはずですので、発売日に間に合わなかったとしてもちょっと待てば購入できるはずですので、そのときは落ち込まないで。
コメントはまだありません。