TOP > レジャー・アウトドア > 上海万博道場

上海万博道場

上海万博道場

[カテゴリ]
レジャー・アウトドア
[参加者]
6人
[昨日の見学者]
10人
[開設日]
2010年4月2日

[参加者]
チェン・スワンリエ (道場主)
Seaview
モヒカンス
ももこ
スナキホム

一覧を見る

2010年中国上海で開催される上海万博にどっぷりつかる道場です

会期:2010年5月1日 〜 10月31日

↓↓↓↓↓↓上海万博公式サイト↓↓↓↓↓↓
http://jp.expo2010.cn/node2/wbjp/index.html

【キーワード】 2010、上海万博、上海国際博覧会、中国、海宝、ハイバオ、かいほう、日本館、ピンバッジ、愛・地球博、モリゾー、キッコロ

人気ネタ

※昨日のランキングデータです。

NO.12回 ネタ画像 上海万博・城市最佳実践区の紹介(0) 上海万博では、これまでにない新しい試みが見られます。 その中で特徴的なのは、「城市最佳実践区」がつくられたことです。 英語では「アーバンベストプラクティス」...
NO.22回 ネタ画像 7月13日上海万博訪問記(0) 予定通り、上海万博を見に行ってきました。 朝は早起きできなかったので、ホテルを午前10時頃に出発し、 午前11時頃に会場入りしました。 今日見...
NO.32回 ネタ画像 足場昇り降りロボってなんだよ・・・。(2) 上海万博の日本産業館の外観に「足場昇り降りロボ」ってのが設置されたらしい。 この足場昇り降りロボは何をするのかというと、 なんと足場を昇り降りするのだッ...
NO.42回 ネタ画像 【上海万博 】日本産業館の紹介(1) 【上海国際博覧会(上海万博)日本産業館(日本館とは別パビリオン)】  テーマ :日本が創るより良い暮らし「Better Life from JA...
NO.52回 ネタ画像 【上海万博 】日本館「かいこじま」の紹介(1) 【上海国際博覧会(上海万博)日本館】  愛 称 :かいこじま(紫蚕島・ズーツァンダオ)中国人の既婚女性によるアイデア 出展テーマ:「こころの和・わざの...

もっと見る

新着クイズ

もっと見る

新着掲示板

もっと見る